投信販売支援ロボアド「ミライノシサン®」クラウド版提供開始、最短1日で導入可能。
~金融機関向けに投資信託販売支援ロボアドバイザリーサービス「ミライノシサン」のクラウド版を、三菱アセット・ブレインズ株式会社と協同にて提供開始致しました。~
デフィデ株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役:山本 哲也)は、三菱アセット・ブレインズ株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:本岡 真、以下「三菱アセット・ブレインズ」)と協同で金融機関向けに投資信託販売支援ロボアドバイザリーサービス「ミライノシサン」のクラウド版の提供を開始致しました。
投信販売支援ロボアド「ミライノシサン」クラウド版
金融機関のお客様を対象に、ライフステージにおけるゴールベースの目標資産額やリスク許容度の簡単な設問に回答するだけで、取扱い投資信託の中からお客様に最適な資産運用ポートフォリオや投資信託の分析情報を提案します。
サービス概要
資産運用ポートフォリオに対応した投資信託の提示にあたっては、国内有数の投資信託評価機関として多数の投資信託アナリストを有し、高いノウハウと豊富な実績を持つ三菱アセット・ブレインズの分析データを活用します。加えて、親しみやすい画面デザインと分かりやすい表現を採用し、PC版及びスマートフォン版に最適化したユーザーインターフェースで、投資初心者にも気軽にご利用いただけるサービスです。「資産運用は難しい」という心理的なハードルを下げ、お客様の目標資産形成に向けて資産運用を始めるきっかけをご提供します。
従来、投資信託の運用アドバイスを行うロボアドバイザーの導入には、早くても数か月を要しましたが、当クラウドサービスを利用することで、最短1日ですばやくお客様に専門家の分析情報、アドバイスを提供することが可能となりました。
さらに、金融機関向け管理システムにて、ルック・アンド・フィールドの自由なカスタマイズやお客様のアクセス情報、金融機関の店頭窓口への案内、インターネットバンキングへの導線、投資信託購入へのエンゲージメントなどのマーケティング分析もオールインワンで利用いただけます。
今後はAIを活用したチャットによる自然言語対話でのアドバイスやシミュレーション機能など、最先端のFinTech技術を組み込みながら機能拡張を行ってまいります。
クラウド版の特徴
- 経験豊富な投資信託アナリストによる最新の投資信託分析データ
- 投資信託販売促進のための店頭窓口への案内、インターネットバンキングへの誘導
- 管理システムによるお客様のマーケティング情報分析
- 安価なベーシックモデルとカスタマイズ自由なアドバンスモデルの2つのモデルで提供
- オンライン上の簡単な申込で利用開始まで、最短1日で利用可能。(ベーシックモデル)
- アドバンスモデルはご利用金融機関のニーズに合わせて柔軟な拡張と外部連携が可能
- 手軽に利用開始できる月額利用サービス
ミライノシサンとは
金融機関向けに開発した投資信託の販売を支援するロボアドバイザーサービスです。ゴールベースアプローチに基づき、お客様一人一人に最適な投資プランをご提案致します
多様なチャネルでの展開が可能であり、ホームページに掲載して非対面で利用いただくことはもちろん、窓口や渉外先での資産運用提案にも活用できます。
<価格(税別)>
ベーシックモデルは、サービス構築費用無、月額50万円~
アドバンスモデルは、12月下旬リリース予定
<詳細・申込>
※導入コンサルティングについては、別途ご相談とさせて頂きます
会社概要
商号:デフィデ株式会社
所在地:〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-3-1-4F 新東京ビル Shin Tokyo 4TH
代表者:代表取締役 山本 哲也
事業内容:ICTビジネスコンサルティング、AIソリューション開発、FinTechサービス、クラウドシステム/スマホアプリ開発
商号:三菱アセット・ブレインズ株式会社
所在地:〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館8 階
代表者:取締役社長 本岡 真
事業内容:投信評価を軸に、投資情報の提供、資産運用アドバイザリー、投信販売支援
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1085号
加入協会名 一般社団法人 日本投資顧問業協会
「ミライノシサン」は、「未来の資産」と「未来の試算(シミュレーション)」を掛けた名称であり、三菱アセット・ブレインズの登録商標です。